
当店に来た事の無いお客様は、是非一度御来店してみて下さい。
最高のネタと接客でお客様をみよしのファンに致します。
みよし鮨の魚は朝一番で職人が市場に行き全国の魚を取り揃えてます。
みよし鮨は、日本橋などの寿司屋で10年修行し、この道40年の板前が横浜中央市場に行き、最高の食材と最高の腕で最高の食事をご提供いたします。
神奈川県藤沢湘南の雰囲気を心ゆくまでお楽しみ下さい。
新着情報
・・・ご予約状況・・・
・・・1月・・・
26日 お昼 カウンター席4人様のみ空いてます。
26日 夜 三組様のご予約を頂いておりますので、ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。
27日 お昼 三組様のご予約を頂いておりますので、ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。
27日 夜 カウンター席のみ空いてます。
28日 お昼 カウンター席2人様のみ空いてます。
28日 夜 三組様のご予約を頂いておりますので、ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。
29日 お昼 カウンター席2人様のみ空いてます。
29日 夜 三組様のご予約を頂いておりますので、ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。
・・・2月・・・
4日 お昼 小上がり席のみ空いてます。
4日 夜 三組様のご予約を頂いておりますので、ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。
9日 お昼 三組様のご予約を頂いておりますので、ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。
9日 夜 カウンター席のみ空いてます。
10日 夜 カウンター席4人様・小上がり席4人様空いてます。
11日 夜 カウンター席のみ空いてます。
15日 夜 カウンター席のみ空いてます。
16日 夜 三組様のご予約を頂いておりますので、ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。
18日 お昼 カウンター席のみ空いてます。
24日 夜 三組様のご予約を頂いておりますので、ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。
25日 夜 カウンター席4人様・小上がり席4人様空いてます。
paypayでの御精算できます。
paypayでのお支払いできます

毎月第3週 日曜日をお休みいたします・・。
2023年9月までに日曜を定休日にし、週制で休2日営業する事に決まりました。
ひとまず去年9月より毎月 第3週の日曜日を定休日に致します。
2023年1月からは第1週と第3週の日曜日を定休日に致します。
来月2月お休みは5日(第一週日曜日)12日(第2週目日曜日)です。
↑本来第1週目と第3週目の日曜日がお休みですが、講習会の用事為 2月は1週目と第2週目の日曜日のお休みとなっります。
宜しくお願い致します。
2023年9月より完全に日曜・月曜と週休二日制に致します。
完全に日曜休みになった後、ゴールデンウィークやお盆・暮れ・正月などの日曜が絡む場合どうするか?につきましては、その時々で新着情報やSNS等でご報告いたします。
ご不便お掛け致しますが宜しくお願い致します。
今月がお誕生日・記念日のお客様へ♬
今月がお誕生日・記念日のお客様の特別イベント♬
お任せコース12,000円(込み)→8,000円(込み)
お通し・自家製茶わん蒸し・煮物・天婦羅・お鮨・お吸もの・・。
最高の記念日を是非みよし鮨で✨
嫌いな物やアレルギー等ありましたらご予約の際にお伝えください!
※イベントの為、現金のみとさせていただきます。
※ご予約は2日前にお願い致します。
コロナに関する営業時間・席数について
ほんの少しずつではありますが、コロナも落ち着いてきています。
しかし、当店は今後今までの様な営業スタイルには戻す事は一切考えておりません。
お昼 11時30分~13時30分(ラストオーダー)14時閉店
夜 16時50分~20時30分(ラストオーダー)21時閉店と営業時間を短縮。
ご予約がない場合やお客様が居ない日などは感染防止の為、20時30分に閉店いたします。
カウンター8席→5席~6席
1F小上がり席 4人席×2 8人→4人席のみ
※毎年11月中旬から始まるトラフグイベント期間中 ご予約の混み次第では、カウンター席を人数制限し小上がり席4人席を1つ増やす場合があります。
お2階宴会場 襖を取り壊し1グループ様のみに。
席数を半分以下での営業しております。
席数が半分以下になった事で、お昼と夜の営業は共に、お客様のお人数にもよりますが、1組様~3組様までのご予約を頂いた時点で
暖簾を閉め、ご予約のお客様のみの営業とさせていただいております。
感染対策や換気等の徹底など・・。
お客様が安心してお食事を楽しんで頂き為に自分たちでできる限りの対策を徹底致します。
その為、上記の理由でお電話を頂いても、先にご予約が入っているとお断りする事が多く、皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
寿司屋 男前みよし鮨のこだわり

神奈川県から築地市場に集まる新鮮な天然のネタを毎朝一番に、板前自らの目で厳しく吟味して仕入れています。
男前みよし鮨では、お鮨を通してお客様に日本の季節を感じ、旬を味わって頂きたいと考えております。
「最高の季節を味わう贅沢」、それをモットーに新鮮な料理をとことん追い求めます。
伝統的な江戸前寿司の仕事をするために、選りすぐった魚だけを仕入れております。
同じネタでも季節ごとに産地が変わります。
喜んでいただけるネタを常に求めております。
厳選素材の鮨

神奈川県にある寿司屋みよし鮨は、日本橋で10年間修行をし、この道39年の板前の握るお鮨は、美しい流線型で、鮨飯はキリリと酢を効かせたもの。
口の中における存在感、ハラケ具合ともに、ネタと一体となったバランスが大の自慢です。
握り、ツメは、ネタ、シャリとの脇役でなければなりません。
一番気を使うものでもあります。
「お客様に幸せになって帰っていただきたい!」
それが私の生きがいです。